目次
periodic(8) からメールが来た
前に立てた NanoBSD マシンに sendmail を入れたところ、root 宛に以下のような日次メールが届くようになった。
Removing stale files from /var/preserve:
Cleaning out old system announcements:
Removing stale files from /var/rwho:
Backup passwd and group files:
Verifying group file syntax:
/etc/group is fine
Backing up mail aliases:
...snip...
Disk status:
Filesystem Size Used Avail Capacity Mounted on
/dev/da0s2a 3.6G 2.0G 1.3G 61% /
devfs 1.0K 1.0K 0B 100% /dev
tmpfs 5.0M 4.0M 1.0M 80% /etc
tmpfs 5.0M 976K 4.0M 19% /var
/dev/stripe/storage0s1.journal 1.9T 200G 1.6T 11% /mnt
Network interface status:
Name Mtu Network Address Ipkts Ierrs Idrop Opkts Oerrs Coll Drop
...snip...
Local system status:
3:01AM up 1 day, 11:42, 0 users, load averages: 0.00, 0.00, 0.00
Mail in local queue:
/var/spool/mqueue is empty
Total requests: 0
Mail in submit queue:
/var/spool/clientmqueue is empty
Total requests: 0
Security check:
(output mailed separately)
Checking for rejected mail hosts:
2 550 check_rcpt [email protected] [61.191.55.61]
1 550 check_rcpt [email protected] [37.0.11.145]
Checking userland and kernel versions:
Userland and kernel are in sync.
-- End of daily output --
FreeBSD には periodic(8) という日次/週次/月次スクリプトが用意されていて、デフォルトで有効になっている。不要ファイルの削除やファイルのバックアップのほか、ログやサーバー状態のサマリーをメールで送るスクリプトも用意されている。Ubuntu や CentOS の場合は logwatch を入れたりしていたが、FreeBSD の場合は periodic で十分っぽい。
スクリプトで実行される処理は /etc/periodic 以下にある。これらは /etc/periodic.conf という設定ファイルで有効・無効を切り替えられるようになっている。有効・無効のデフォルト値は /etc/defaults/periodic.conf に書いてある。
RAID の状態を毎晩メールで送る
RAID (gmirror/gstripe) の状況がわかるように、/etc/periodic.conf に以下を記入した。
daily_status_gmirror_enable="YES"
daily_status_gstripe_enable="YES"
periodic daily コマンドで日次の実行を待たずに手動で実行できる。試しに実行して届いたメール(抜粋)が以下。
...snip...
Checking status of gmirror(8) devices:
Name Status Components
mirror/pair0 COMPLETE ada0s1 (ACTIVE)
ada1s1 (ACTIVE)
mirror/pair1 COMPLETE ada2s1 (ACTIVE)
ada3s1 (ACTIVE)
Checking status of gstripe(8) devices:
Name Status Components
stripe/storage0 UP mirror/pair0s1
mirror/pair1s1
...snip...
Tweet
2 Replies to “FreeBSD の periodic(8)”