前回のつづき。 ネットワーク設計 自宅のネットワークは自宅サーバー用のパブリックなネットワーク(DMZ)と、プライベートなネットワーク(LAN)の2つがある。現行のルーター (apu2d4) は LAN ポートが3個あったため、eth0 を WAN、eth1 を DMZ、eth2 を LAN にしていたが、HUNSN RJ12 はポートが2個だけなので、eth0 を WAN、eth1 を DMZ+… 続きを読む "Alpine Linux でルーター構築 2023 ネットワーク編"
Alpine Linux でルーター構築 2023 準備編
今のルーターは Alpine Linux + apu2d4 で動いていて、これが結構性能もカスタマイズ性も良くてすっかり馴染んでしまった。でも始めてルーター作ったこともあってIPv6が使えなかったり構築方法をちゃんとまとめられてなかったりしていたので、今回はちゃんとブログに書き残しておこうと思う。 やりたいこと まず Alpine Linux は最新のものを使いたい。今は 3.15 を使っているが… 続きを読む "Alpine Linux でルーター構築 2023 準備編"
MPD + Bluetooth スピーカー + NAS でネットワークオーディオ構築
MPD (Music Player Daemon) でネットワークオーディオ環境を作ってみた。 MPD はクライアント・サーバー型の音楽プレーヤーソフトウェア。以下のような特徴がある。 クライアントは再生・停止・曲のキューイングを行う(つまりはリモコン) サーバーは音楽ファイルの読み込みとスピーカーでの再生を行う MPD のクライアントがあれば PC でもスマホでもスピーカーのリモコンとして使える… 続きを読む "MPD + Bluetooth スピーカー + NAS でネットワークオーディオ構築"
Microk8s + Ingress でサービスを実行するメモ
k8s のバージョンは以下。 Microk8s のインストール インストールは公式の手順に従うだけ。今回は Fedora Server 34 で試した。snap で配布されているので dnf install snapd する必要がある。 インストールしたらここを参考に初期セットアップ。 Ingress の有効化 定義ファイルの準備 とりあえずチュートリアルとドキュメントのサンプルを見様見真似で。 … 続きを読む "Microk8s + Ingress でサービスを実行するメモ"
Podman で WordPress サイトをつくる
うっかり CentOS 8 で構築してしまったため、自宅のサーバーでは Docker ではなく Podman を使っている。Docker ほど Web 上に情報がないので以下にまとめておく。 Pod の作成 まず Pod を作る。これがないと WordPress のコンテナと MariaDB のコンテナ間通信ができない。 外側に公開するポートは 20080/tcp と 20443/tcp とする。… 続きを読む "Podman で WordPress サイトをつくる"